マネー論 【悲報】「わざわざGWに旅行する人はお金が貯まらない」ことが判明… どうもこんにちは。管理人のYukiです。今年のGWは1週間ほど国内を色々と旅行し、昨晩東京に帰ってまいりました。 国内でも初めて訪れた県もいくつかあり地方に行けば行くほどマスクをしていない人の割合が多くて荒れてるなと感じたところもあ... 2022.05.05 マネー論
社会・政治 【悲報】教科書「初めての給料日」→貰いすぎと大炎上www 4: 2022/04/25(月) 19:17:26.02 強すぎる 5: 2022/04/25(月) 19:17:53.69ワイ泣く😭8: 2022/04/25(月) 19:18:36.1... 2022.05.03 社会・政治
マネー論 【悲報】30代女性「勤続15年なのに手取り11万3000円しかない」 現代の社会人の闇がよくわかるキャリコネニュースに、非常に興味深い記事を見つけました。 キャリコネニュース読者で30代後半の女性(岐阜県/既婚/子ども3人/年収およそ200万円)は、「手取り11万3000円。入社して15年、準... 2022.05.02 マネー論
ポイ活 【2022年5月最新】おすすめのポイントサイト人気ランキング3選! 最近、プライベートの時間や勉強時間を優先しており、ブログ更新頻度が下がった私Yukiですが、空いた時間を利用してポイント活動、通称『ポイ活』にも力を入れております。 力を入れているとは言え、そんなに時間がかかるものでもないので片手間... 2022.05.02 ポイ活
雑記 【転職】管理人Yuki、本日から新しい会社にお世話になります。 どうもこんにちは。管理人のYukiです。 本日から5月となりました。こう考えると1年はとても早いですよね・・・私は前職のIT企業を4月末で退職となりましたので、今月から新しい会社にお世話になることになりました。 ただ、本日は『... 2022.05.01 雑記
社会・政治 【意味不明】政府の「デジタル推進委員」制度案、マジで謎な件 産経新聞によると、高齢者らデジタルに不慣れな人向けに講座を開くなどして支援する政府の「デジタル推進委員」の制度の概要が26日までに分かったということだ。 推進委員の募集要項案によると、推進委員は本人や所属企業・団体からのオン... 2022.04.30 社会・政治
ブログ 【悲報】管理人Yuki、今年もこの日がやってまいりました… どうもこんにちは。管理人のYukiです。 当ブログ、『Snowball 〜20代からの米国株積立投資〜』は、私が29歳になる直前に「20代の間に何か形に残るものを作り上げたいな」という思いから立ち上げたブログで、おかげ様で運用歴は3... 2022.04.29 ブログ
決算 【朗報】やっぱりブランド力って正義なんだよなぁ・・・ どうもこんにちは。管理人のYukiです。今週は米国企業の決算発表のピークで一喜一憂している投資家の方々も多いのではないでしょうか。 私Yukiも現在ヒマを持て余しているため、いつもよりも決算発表を細かく拝見させていただいております。... 2022.04.28 決算
投資の考え方 【悲報】ロシア株投資ETF、評価額がゼロになってしまう… アメリカの株式市場にも目が覚めるような強烈な冷え込みが訪れているが、ロシア株に関しては、米国株が可愛く思えるほどの、シベリア並みの大寒波が訪れているようだ。 ITメディアによると、ロシア株に投資する「NEXTAGE FUNDS ロシ... 2022.04.27 投資の考え方
雑記 【休刊】本日はお休みをいただきます どうもこんにちは。管理人のYukiです。 本日は、彼女の誕生日のため、有給を使って彼女と二人、都内で1日のんびりと過ごしております。 また、今年は私の誕生日からGWで10連休となっており、そこからは少し国内旅行を楽しもうかとい... 2022.04.26 雑記