【悲報】BBQの買い出しを夫に任せた主婦の末路…

仕事と恋愛を両立する女性を応援するWebメディア『libae』にて

主婦のリアルな話を漫画化した記事が投稿されていました。

liBae(リベイ)|ママの「したい...
【きゅ、9千円!?】BBQの買い出しに行った夫。帰宅後、”袋の中身”を見た私は→「この出費は痛すぎる…(涙)... 今回は、実際に募集した「夫の買い物あるある」を漫画にしてご紹介します! 家族でバーベキューって楽しいですよね。 今回は、肉の代金に目が飛び出てしまった失敗エピソー...

サッと読めちゃうので、リンク先の漫画を読んで欲しいのですが、

ある日のバーベキューでの話。

夫に買い出しをお願いしたところ、
予算が3千円と伝えていたにも関わらず、
その3倍にもなる合計9千円の買い物をしてきたそう。

夫曰く「息子が選んだから」ということだが、
買い物をしている途中に予算を頭に入れていれば、
小学校で足し算を学んだ大人なら分別がつきそうなものである。

最近では離婚するカップルなんて珍しくもなく、
2組に1組は離婚を経験するそうだが、

離婚の主な原因の1つとなっているのが、

「金銭感覚の違い」

である。

夫婦の間で節約すべきところ、お金を使うべきところの価値観がずれていると
どうしても円満な夫婦生活を送ることは難しい。

今回のケースの夫も”細かいこと”だと気にせずに
予算の3倍ものお金を使ってしまったことで、

妻からの『お金に関する信頼』を損なってしまったのです。

これがなくなってしまっては、将来どこかのタイミングで
お金についてモメてしまうのは目に見えています。

一般人であっても、無駄遣いせず節約し、資産形成をしていけば
資産家になることは難しくありません。

ただのサラリーマンである私ですら5,000万円もの資産を有することができたのですから、
誰にだって実現可能です。

そのためにはまず、お金に関する知識を頭にインプットして
その通りに行動する必要があります。

お金に関する信頼は、一度損なってしまうと回復するのは極めて困難です。

また、お金によるすれ違いは、大切な人との亀裂を絶望的なものにしてしまいます。

あなたは、夫婦の間でお金の使い方についてきちんと納得し合っていますか?

もしそうでなければ、ある日突然、

離婚届を突きつけられる

なんてことになるかもしれません。

そんな悲劇を未然に防ぐために、
普通の人からお金持ちになったケースをたくさん紹介してくれている

となりの億万長者

なんて、目を通してみてはいかがでしょうか。

これを読めばわかりますが、

BBQで高級食材を焼いている幸せそうに見える家族

もしかしたら貧乏人なのかも…

なんて、お金に対する視点が変わると思いますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次