どうもこんにちは。管理人のYukiです。
普段私は将来への投資のために
収入以上に支出が増えないよう節約して生活しています。
ですが『節約』と聞くとケチくさいように感じる人もいるでしょう。
最近のインフレの影響で、不本意ながらも節約せざるを得ない
という人も中にはいるかもしれません。
昔から節約思考の私ですが、お金というものはあくまで
モノやサービスと交換するためのツールにすぎません。
死んだらお金はムダになってしまいます。
なので、何でもかんでも節約していれば良いというものではないのです。
今回は、そんな私が普段節約している中でも
ケチらずにお金をかけるモノについてお話したいと思います。
節約しててもお金をかけるべきモノ
教育・知識
どれだけ節約を心がけていても「絶対にこれだけは節約するな!」と断言できるのが
『知識』
です。
自分の中に知識を蓄積していけば、例え一文なしになってもお金を稼ぐこともできますし、
知識にお金をかけることで、逆に節約になることもあるでしょう。
例えば、数千円で買った投資や節約に関する本を読んで、
それを実践したことで年間で数万円のプラスが出たとしましょう。
それは本を買って知識に投資したことで、人生をより豊かにできたということです。
初心者でもわかりやすいこれらの著書は、経済や節約について学ぶのにとても優れたバイブルです。
こういう書籍には『知識への先行投資』としてメリットがあると言えるでしょう。
他にもマーケティングに関する本などを読んで学べば、
欲しいものが出てきた時に『売る側』に立って冷静に考えることができます。
例えば、P&G、コカ・コーラ、マクドナルド、ツイッター、スマートニュース、ナイアンティック
といった世界的に有名な企業のマーケティング事例が掲載されているこんな著書があります。
これらの手法を知識として頭に入れておけば、いざ消費者としてCMを見た時に
「これは、こういう手法で買わせようとしているんだな」
と冷静になることで、余計な買い物を防ぐことができます。
知識は一度身につければ一生モノですから、
たった2千円程度の投資が、生涯にわたってとてつもない節約効果を生み出すことでしょう。
もっと色んな知識を幅広く学びたいという人には、Amazonの『Kindle Unlimited』が超オススメです。
『Kindle Unlimited』は、月額980円で200万冊以上の対象書籍が読み放題
というサービスで月2冊も読めば余裕でお釣りが出ます。
小説のみならずビジネス書、マンガ、専門書など様々なジャンルの作品が読めちゃうので私も登録しています。
まずは初回30日間は無料で体験ができちゃいます。
正直、思ったより使わなければすぐに解約もできますし、
知識への投資は、レバレッジ効果がエグいので、
ぜひ『Kindle Unlimited』で色んな書籍を読んで、賢く節約していきましょう!
やりたいことへの自己投資
次に節約していても絶対にお金をかけるべき点は、
『やりたいこと』への自己投資です。
例えば私はブログを開設してすぐに
「古いPCではブログの更新にストレスがかかる」
ことに気づきました。
そこで思い切って、MacBook Airを購入したんですね。
当時はまだ、アドセンスにも合格しておらず
全く収益が上がっていなかったにも関わらず、です。
Mac Book Air、決して安くはないですよね。
でも当時の私は、ブログがめちゃくちゃ『やりたかった』です。
だから思い切って10万円以上出して最新のMac Book Airを購入しました。
結果、ものすごく作業がはかどり、
ブログを毎日3記事ずつ更新するだけのモチベーションにもなりました。
そのおかげもあって、当ブログは運営1年目には年間で100万円を超える利益を生み出しました。
それもこれも全て「やりたいこと」だったブログに先行投資をしたおかげだと思います。
あなたのやりたいことは何ですか?
それにフォーカスするためなら、絶対に先行投資を怠らないでください。
交際費や人へのプレゼント
3つ目にお金を使うべきものとして挙げるのは、大切な人との交際費やプレゼント。
家族や恋人、友達に贈るためのプレゼントにはお金をかけるべきです。
例えば今週末は母の日ですが、皆様は何かプレゼントする予定はありますか?
私の母はあまり喜ぶ感情を表に出さない人ですが、
毎年母の日には花を贈っています。
その時ばかりはとても喜んでくれますし、
部屋に贈ってあげた花を飾っている写真を見るとこちらも幸せになります。
贈り物にお金をかけることは、
「自分だけでなく贈った相手も幸せにする」
非常に魅力的なお金の使い方です。
いつも節約ばかりして、自分だけが得なら良いと考えている人は
お金が貯まっても幸せにはなれません。
大切な誰かのためならお金を惜しまずに使える。
そういう人が、お金も幸福も手に入れれるのではないでしょうか。
食事
節約していてもケチるべきではない4つ目は、ズバリ『食事』です。
もちろん私も、普段から食費を節約することには尽力しています。
ただ、節約だからといって偏った食生活をするつもりはありません。
菓子パンやインスタント食品など、安くても決して体に良くないものは極力控えています。
それもひとえに『健康』のため。
毎日の食事は健康な生活の土台です。
節約しつつもケチりすぎないことは頭の片隅にでも置いておきましょう。
また私は食べることがそもそも好きなので、
たまには高級なレストランなどで贅沢をするようにもしています。
外食する際には基本的に良い店を選ぶようにしているのですが、
やはり味だけでなくサービスも一流で感動するんですよね。
例えば私が以前、都内のとある高級寿司店に行った時のこと。
初めのテーブルセッティングは通常通りだったのですが、
左利きの私が左手に箸を持って食事をし始めたところ、
写真のように左側からお箸で取りやすいように向きを変えて提供してくれるようになりました。
非常に小さい細かな配慮ですが、こんなちょっとしたことでも
私としては「期待以上のサービスを受けられた」
と満足度がアップするんですよね。
こういう細かいサービスが好きなので、私はたまには妻や友人と一緒に高級店に赴くようにしています。
もちろん、これは賛否両論があると思います。
高いお金を出してまで外食したくないと考える人にとっては価値のないものですので、
お金を使うべきかどうかは人それぞれでしょう。
趣味
節約してもお金をケチるべきではない最後の要素は自分の『趣味』です。
そもそも節約や貯金というのは、人生を豊かにするためにしていることです。
なので自分の人生を豊かにするために趣味にはお金をかけるべきでしょう。
趣味を我慢してしまうと、ストレスが溜まって
別の何かで無駄使いをしてしまうことになるかもしれません。
それに実はお金をかける方が後々コスパが良いものもあります。
例えばファッション関係が好きだという人にとっては、
安物の革靴を買うよりは、ちょっと高くても質の良い革靴を買う方がいいでしょう。
私も20代半ばの頃にスコッチグレインの少し良い革靴を買ったのですが、
10年弱経った今でも現役ですし、まだまだ使い続けられるでしょう。
本当に欲しいものは高くても厳選して買い、長く使う。
それが長い目で見るとコスパを良くすることにつながるのです。
まとめ
今回は、節約していてもケチらない方が良いモノについて触れていきました。
将来の収入アップや節約につながる支出であれば、
むしろ積極的にお金を使っていったほうが良いケースもあります。
今回紹介した中で特に万人にオススメできるのが
『Kindle Unlimited』に登録してコスパ良く知識を吸収することですかね。
福沢諭吉の名著『学問のすすめ』の有名な一節
天は人の上に人をつくらず人の下に人をつくらず
というのをご存知でしょうか。
あたかも「人間はみんな平等だよ!」
的な解釈をされていますが、この言葉には続きがあります。
されども今廣く此人間世界を見渡すにかしこき人ありおろかなる人あり貧しきもあり冨めるもあり貴人もあり下人もありて其有様雲と坭との相違あるに似たるは何ぞや
現代語訳すると、
『だったらなんで頭のいい人もいればバカもいて、金持ちもいれば貧乏人もいるの!?おかしくない?』
って感じです。
そしてこう続きます。
されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり
つまり、
『頭いいヤツとバカの違いは、学んだか学んでないかという事だ。』
と言っているんですね。
人間、一生学び続けなければなりません。
『Kindle Unlimited』は、たった月額980円で世界中の賢人の知恵を授かることができるサービスです。
知識への投資だけは、怠らないようにしましょう。