【朗報w】政府「節電頑張った人には2000ポイントあげまーす」

マネー論
スポンサーリンク

木原官房副長官は24日、節電を行った家庭に対して、2000円相当のポイント支給を検討していることを明らかにした。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

数日前から話題に上がっていたが、頑張っても数十円程度のポイントしか貰えないかと思っていましたが、なんとなんと!2000円分もポイントがいただけるようです。ありがたいですねー

木原副長官は24日の記者会見で、節電を行った家庭へのポイント付与について、「節電プログラムに参加いただく家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、その後、家庭や事業所がもう一段の節電を頂いた場合に、電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする」と述べた。

ただ、わずか2000ポイントのために、エアコンを我慢して命の危機にさらされる必要があるのだろうか?と思います。

本日は関東全域、快晴で全国的にも真夏日となりそうです。すでに熊谷などでは40度に迫りそうな気温の高さだそうです。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

こんな日に節電のためと言って、クーラーもつけずに家の中で過ごしていたら、確実に熱中症になって治療費だけで2千円以上吹っ飛びますし、最悪のケースも考えられます。

節電も悪いことではないと思いますが、節約同様に、無茶をしてはいけません。無理やり節約・節電をしてしまうと絶対に健康面で害が出てきてしまうことでしょう。

当ブログをお読みの方々は私が常々、無茶な節約は続かないしメリットがないと主張していることをご存知でしょう。

お金のために節約しすぎることは、メリットだけでなくデメリットも大きいです。同じようにお金のため(お金だけのためでなくとも)めちゃくちゃな節電をすると、本気で命に関わる時代になっております。

決して無理なさらないよう、お気をつけくださいませ。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました