【雑記】管理人Yuki、渡米する

雑記
スポンサーリンク

今回も少し雑談にはなってしまいますが、お付き合いいただければ幸いです。

さて、本日はクリスマス・イブということで、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年はクリスマスが休日で、クリスマス・イブが金曜日なので、東京の街中はきっとカップルで賑わっているのでしょう。

突然ですが私Yukiは、ブログタイトルの通りアメリカに来ております。この記事が公開される頃は、アメリカで23日の夜を過ごしている状況です。

オミクロン株の感染が拡大しており、不要不急の理由では海外に行くつもりはなかったのですが・・・今回はどうしても渡米しなければならない理由がありました。その理由とは

「彼女の実家に結婚の挨拶をする」というものです。

実はこのブログにも以前登場していた彼女とは、『結婚に対する価値観の違い』から1年半ほど前に別れておりました。今も同僚ではあるので全く交流していないわけではありませんが、お互い近々転職する可能性があるので、転職すれば交流は無くなることでしょう。

そして昨年末にとあるマッチングアプリを通じて、日本でアメリカ人の彼女と出会い、先日めでたく婚約にまで至りました。

コロナの影響で、彼女自身も2年ほど実家に帰ることができておりません。今年の夏頃に彼女のご両親からクリスマスパーティに招待されたこともあって、今回は危険を承知でアメリカに渡航することになりました。

日本と違ってアメリカでは、『クリスマス=家族と過ごす日』という認識なので、クリスマスに呼ばれたということはすでに家族として認めていただいているとのことです。安心はしていますが、やっぱりちょっと緊張しますね。

本日より年明けまで、今年の年末年始はアメリカで過ごすことになりました。一応PCも持ってきているので、ブログの更新ができるのであればやっていきたいと思います。

ただ、アメリカからでも、いつも通りの時間に自動更新ができるのかどうかは定かではありませんので、更新できても不定期になるかもしれません。

というか、せっかく危険を冒してまできたアメリカですし、しばらくはブログ更新よりもアメリカでの日常を楽しみたいと思います!

マスクを2枚重ねにして、いつも以上にコロナ対策を万全にしながら、年末年始はゆっくりと過ごしたいと思います。

皆様も良いクリスマス、そして良いお正月を迎えましょう!来年こそはコロナの収まった世界で、旅行を楽しめる日々が戻ってきますように。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました