【悲報】3万の金の貸し借りが原因で17年付き合いのあった人間と縁切った結果・・・

マネー論
スポンサーリンク

1:  21/12/13(月)20:46:03

金の切れ目が縁の切れ目なのね

http://toushichannel.net/archives/36592263.html

2:  21/12/13(月)20:46:18 

ワイが貸した方や 

4:  21/12/13(月)20:47:18 

勝手に書いてく

lineで「3万貸してくれ」という旨の連絡が来る
で、3万貸したのよ。1週間後に返すという条件で

7:  21/12/13(月)20:48:21 

そこから2ヶ月全く連絡が無くワイもイライラが頂点に達してたので、そいつに暴言気味に「てめーどういうつもりだよ。今すぐ返せと」という連絡をする 


8:  21/12/13(月)20:49:31

 すまん、そこは普通に返してもらったんだが、これ以降こいつとは縁切った
中2からの付き合いの奴で、しょっちゅう遊んでたんだけどこんな形で関係が終わるとはマジで虚しすぎるね

9:  21/12/13(月)20:51:08 

そいつが金を借りた日から1週間以内に返すって条件を突きつけて来たんだけど、その日から1週間以内にそいつの誕生日があったのよ。
だから誕生日にかこつけて、あわよくば借りた金をチャラにしてもらおうと画策していたのだむかついたねさすがに 


10:  21/12/13(月)20:51:44 

3万ポッチに困るようなカス切って正解やろ

11:  21/12/13(月)20:52:10

 >>10
働いてるのにしょっちゅう金ない言うてたわ
消費者金融から金借りてるような人間だった

『金の切れ目が縁の切れ目』というのは昔からある言葉ですが、現代にも通ずる言葉だと思います。特にどれだけ仲の良い親友であっても、個人の間でお金の貸し借り、やり取りをしてはいけません。

時には、たった3万円の貸し借りが原因で、中学生の頃から人生の半分以上の期間を共に過ごしてきた親友と絶縁状態になることだってあるのです。

私も昔の友達だと思っていた人からお金の工面をお願いされたことがあります。

元々とても優秀で真面目な彼が、何年か振りにお金を工面するためだけに連絡を寄越したと考えると、なんだか悲しくなってしまいました。私自身、多少貸すだけのお金は持っていますが、どれだけ親友であろうとも一円たりともお金の貸し借りをしないようにしています。

お金の貸し借りがあった時点で、対等な友人関係に上下関係が生じることになり、その末路は仲が良いほど悲惨なものになってしまいます。

人気タレントのマツコ・デラックスさんも「お金の貸し借りは仲の良い人ほどしない方がいい」と番組内で発言し話題になっていました。

タレントなどの人気商売は常に儲かり続けるというわけではないので、近年ではお金の大切さをよく理解している人が多くなっていると感じています。

マツコさんも私なんかとは比べ物にならないくらいの、莫大な蓄えはあるはずですが、仲の良い人にお金を貸すことは無いようです。

仲の良い友人が本当に困っている時、ふと手を差し伸べたくなることはありますが、心を鬼にして、彼らのためにも、簡単にお金を貸すことはしないほうが身のためだと思います。

友人にお金を貸したところで、あなた自身がより満足したり幸福になることは絶対にないのですから・・・

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました