結婚相手に求める年収はいくら以上ですか?
(20代~40代の未婚女性調査)~500万円 19.5%
300万円以上 6.9%
400万円以上 12.6%500万円~ 68.4%
500万円以上 21.9%
600万円以上 17.8%
700万円以上 8.5%
800万円以上 7.3%
900万円以上 0.8%
1000万円以上 12.1%年収は気にしない 12.1%
http://toushichannel.net/archives/35269287.html

現在、日本人の平均年収はおよそ420万円程度と言われています。しかし、20代から40代の独身女性に結婚相手に求める年収のアンケートを取ったところ、300万円以上が 6.9% 、400万円以上が 12.6%となっている。同時に年収は気にしないと答える12.1%を合わせても、500万円以下で良いと答えたのは31.6%。全体の68.4%は年収500万円は譲れないと答えました。
ネット上では、「これが現実か・・・」「ワイはもう諦めたで」と悲観的なコメントが多数見受けられました。
年収500万円というのは、地域差はありますが現実的には厳しいという人が多いのではないでしょうか。
都心では20代、30代でも年収500万円というのは結構あり得る水準ですが、地方であれば地方都市でも年収500万円に到達するのはかなり厳しいことがわかります。その結果が日本の平均年収420万円ですからね。
収入目当てで結婚する人も実際に結構いますから、結婚したいというのであれば、年収は高いに越したことはないと言えるでしょう。
しかし現実には中年世代でも年収500万円はおろか、年収200万円前後も厳しい求人も世の中には溢れている。

日本の少子化が進んでしまっているのは、理想と現実のギャップがあまりにも開きすぎているからだと思います。ギャップが開きすぎて結婚できない人たちが増えているというのは少子化の大きな原因の一つだと思います。
まあ、結婚相手に年収だけを求める人もどうかと思います。そんなに大金が欲しければ自分で稼げと思うところではありますが、反面、年収が500万円程度であれば、それほど高望みとは言えないのではないかというのも本音ではあります。
年収500万円あれば、共働きすれば世帯年収は普通に800万円以上は見込めるわけですから、そこまで高望みとは言えないですよね。
仮に年収500万円を超えたとしても、40代を超えると一気に結婚しづらくなってしまうという現実もありますので、結婚するにはかなり高いハードルを超えなければならないことがわかりますね。
将来結婚するかどうかはさておき、高収入も収入の増加もそれほど望めない現状、少しでも若い間から資産を築いてお金に余裕を持たせておいたほうが得策だと言えるでしょう。
そのためには少ない収入を一部でも貯蓄に回して余ったお金から投資に回していくしかないのではないかと思います。