くーれないーにそーまった ポートフォーリーオー

なーぐさめーるやーつーはー もういーなーいーーー

もう二度とー とどーかないー さーいたーかーねー

閉ざされた明日に向かい さけーびつづーけーるーーー

ご無沙汰しております。管理人のYukiです。GW中は原因不明の体調不良に悩まされておりましたが、少しずつ回復基調にある状況です。まだ体調は全快ではございませんが、正直、『紅』がやりたかったので記事を更新しました。
休暇中の数日間の間でも、ビル・ゲイツ氏が離婚したり、記事のネタにしたいなと思うネタもたくさんありました。
しかし、できるだけPCにもスマホにも触れない日々を過ごし、GW中は彼女のおうちでステイホームしてゆっくり過ごすことができました。
おかげで体調が良くなってきたぞ〜!と思って、久々に株価を覗いてみたらこれですよ・・・

うーん・・・もうちょっと寝とこうかな・・・?
まあ、資産額はそれほど下落していないので気にする必要はないと思いますが、久々にグロース・ハイテク株を中心に株価が大きく調整していたようです。
これは連休明けの日本株市場も楽しみですね。結構影響が大きいのではないかと見込まれます。
もちろん私は株を売るような馬鹿げたマネは致しません。5月にはとっておきの現金余力を利用して、株を買い増ししていきたいと思います。
ただ、まだ少し体調が全快というわけではないので、寝て過ごしましょう。ずっと寝ているくらいの方が株式投資ではリターンが高くなるというありがたーいデータもあるくらいです。
株価が下がっている間にコツコツと株を買い増しするというのが一番賢明な行動だと思います。
私は『Sell in May』でも株を売るつもりはありません。もちろん成長見込みがないなと判断すれば売りますが、特段の理由なく、全体が下がっているからという理由では株を売るようなことはナンセンスだと思います。
復帰一発目から主張したいことも結局は今までと変わらず、「長期的な目線で株をバイアンドホールドする」ことが一番だということですね。
さて今回は、寝過ぎて眠れないけど少し眠い、そんな深夜のテンションで書いた記事でお送りいたしました。
末尾ではございますが、先日更新した休刊の記事にはたくさんの温かいお言葉をいただきありがとうございました。これからしばらくは不定期で更新させていただきますが、また改めて毎日ブログも続けられるといいなと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
また、X JAPANのファンの皆様、大変申し訳ございませんでした!