【朗報】アップルの新製品発表に合わせて株を買い増ししたよ!

投資実績
スポンサーリンク

昨日も日付が変わるかどうかと言う時間まで残業をしてしまいましたが、仕事終わりにふと株価を見てみると、ちょっと株価が軟調気味になっていました。新興国を中心に世界の新型コロナウイルス感染者数の増加基調が続き、世界景気の足を引っ張りかねないとの見方から景気敏感株を中心に売りが広がった模様です。

また、バイデン政権がタバコのニコチン量の規制を強化することが伝わり、メンソール入りのタバコを禁止する検討をFDAが4/29までに決定するとのことでタバコ株も軟調になってますね。もしかしたら投資するのに良いチャンスが訪れようとしているのかもしれません。

そういえば今月はまだ一度も投資してなかったな・・・と思い、昨日はアップル(AAPL)株を133ドルで5株だけ追加投資しました。

株価が下がり始めていたので、いつも通り指値を入れていたら刺さっていたと言う感じですね。132ドルでも刺さってたのかと思うともう少し下げてもよかったですが、まあこれは誤差の範囲ということで大丈夫でしょう。

なんとなく、今の地合いで買い増しするのは気持ち悪いなと思い、ほとんど株価をみることもなく追加投資をしていなかったのですが、アップルの新製品発表があると言うことで、また一段高があるのかもしれないと言うことで買い増した形となります。なんだかんだ言ってもみんな注目していてアップル製品を買いますからね。

新製品発表を見たのは今朝なのですが、「iMac」のカラーバリエーションが増えたのは初代以来なんですね。とても綺麗で良いなと思いました。

何より衝撃なのは、『インテル入ってない』と言う点で、自社設計のCPUが搭載されたんですね。このCPUはすでに『Macbook』では採用され始めており、目新しいものではありませんが、内蔵されているCPUが自社のものとなると、さらに利益率が高まりそうです。期待ですね。

また、個人的に気になったのが、落とし物トラッカーの『AirTag』。3,800円とお手頃な価格ながら、つけておいたものが無くなった時に追跡できる優れもの。将来はもっと小型化して欲しいものですが、無くすとリアルに困る鍵とかにつけておきたいですね。

新作発表会の反応は、ネット上を見る限り想定の範囲内であり、そこまで盛り上がっている感じはないのですが、しっかりとトレンド入りしてますし結局みんなアップル製品大好きですからね。

と言うわけで私はこれからも積極的にアップル株を買い増ししていきたいと思います。5月に入ったら調整がある可能性もあるし、今月の追加投資はこれぐらいにしておこうかな。積極的になるには、少し早いように感じています。しかしこれからもコツコツと積立投資を通じて持ち株を増やしていく姿勢は変わりません。どんな状況でも、米国と米国企業の未来を信じて投資を続けていきたいと思います。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました