

一流メディア、Forbesの日本版である『Forbes Japan』の編集者のツイートが大きな話題を読んでいました。
元ツイートは削除されていましたが、これに対しての反響は大きく、経済系ニュースを扱うことが多いForbesの”中の人”がこの程度なのか?とその情弱ぶりが明らかとなりました。
【悲報】ツイッタラー「ahamoが2000円台とは何だったのか。現実はこうなる!!」→ : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ https://t.co/Namgulktm5
— Osafune (@Osafune_) April 13, 2021
そっち系マスコミなのにこの情弱っぷり…
1時間以上の長電話をしたために、通話料だけで3千円弱となり、結果的に6千円を超える支払いとなってしまったようだが・・・ahamoは、国内通話の5分かけ放題オプションが無料でついており、あまり通話をしない人なら、2千円台で十分利用できるプランだと思われます。
また、月額1,000円(税抜)で国内通話がかけ放題になる、かけ放題オプションというのがahamoには用意されており、通話料金が1,000円を超えるならオプションに入っておいた方が良いんじゃないかなと思います。
そもそも、無料通話ができるアプリもあります。LINEとかでも無料通話できますしね。
先日も記事にしましたが、情報の最先端であるはずのメディアでご活躍されていたにも関わらず、自ら情弱ぶりを晒すケースが増えてますよね。

こんなのを相手にしないといけないんだから、携帯ショップの方々は大変なお仕事だなと感じますよね・・・
格安プランとはいえ、誰でも劇的に安くなるというものではなく、それぞれの使い方に合わせてオプションを付けたり、どこと契約するのかを考えたりするのは、自分次第だと思います。安くなるだろうと思ってあまり考えもせずに、契約するから想定外の事態に巻き込まれて、情弱ぶりを晒してしまうことになるのです。それに、6千円台だって、ドコモの他のプランと比べればかなり安い方なんじゃないですかね。
文句を言う前にきちんと調べて、自分にとってどう言う契約が一番お得なのか、納得してから契約を進めることをお勧めします。
貯金とか、節約とか、投資とか・・・それ以前の基本的な問題なんじゃないかなと私は思いました。