【悲報】元トップスターの華原朋美さん「息子には納豆食わせて、ブランドもののバッグ買ってまーすwww」

マネー論
スポンサーリンク

90年代の音楽シーンを語るには欠かせない、”小室ファミリー”の一員で、元トップスターの華原朋美さんが、1日、フジテレビ系「アウト×デラックスSP」(後10・00~)に出演し「金が全て」と語る場面がありました。

華原朋美「金が全てっすよ」 収入源はブランド物売却とユーチューブも驚きの金銭感覚 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
 歌手の華原朋美(46)が1日、フジテレビ系「アウト×デラックスSP」(後10・00~)に出演し「金が全て」と語った。

「いやあ、金が全てっすよ。今の時代、金がないと生きていけないで、そればっかり考えて生きています」とし、1歳半の息子との生活は「保育園連れて行ったりとか大変ですけど。愛はそこにありますけど、それを維持するためのお金がないと」

お金が全てだとは言いませんが、お金が大事な要素であることは私も認めざるを得ません。放送内容自体はとても面白かったようですが、その反面、鹿原さんのファンだったという人々からは、ショックだという声も聞こえてきました。

それ自体は特に否定も肯定もしないのですが、ちょっと引っかかるな・・・と思う内容も見受けられました。

「生活もそんなに切り詰めて…ってしていないんですか?」と聞かれると「どん底ですよ。私の冷蔵庫開けたら納豆しか入ってない。食事は納豆と白飯」と言い、なぜかと聞かれると「無意識に買い物に行っちゃう」と語り「最近、クリスチャン・ディオールのバッグを買っちゃいましたね」と笑った。

まだ、子供が1歳半だというのに、冷蔵庫にはまともな食材が入っておらず、ブランドもののバッグを買ってしまうと語る彼女の姿に、非常に失望しました。

彼女がどんなお金の使い方をしようと、私には何の関わりもありませんが、彼女自身、すでにトップスターとはいえないものの、決して収入が低いわけではありません。しかし、トップスターだった頃と同じように華やかな生活から足を洗えず、浪費癖がついてしまっているが故に、食事よりもまず不要なブランドもののバッグなどを買ってしまうという癖がついているのだと思います。

まあ、本当に納豆と白米しか食べてないの?と思うほどの激太りぶりを見せた華原さんですので、話は盛っているのかもしれませんが、ヤケになって何でもかんでも暴露しているように見える痛々しい様は、視聴者にとっても不快だと感じる人もいたでしょうし、不憫だと思う人も多かったようです。

フジテレビらしい、実に品のない番組作りに対する批判の声もネット上では見られましたが、華原さんの生活ぶりは、お金の使い方としては下品な部類に入るだろうと思います。

Youtubeで月100万円の収入があるのであれば、絶頂期と比べればかなり貧しいかもしれませんが、どん底と言うにはまだまだだろうという厳しい声もありました。

彼女のように、落ちぶれたアイドルの末路を見ていると、本当にお金があれば幸せなんていうのは、ただのまやかしだなと感じる次第です。

お金を持っていることが偉いのではなく、お金の使い方こそが自らの人生を満たす要素なのだなということを改めて感じた次第です。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました