【朗報】今日もディナーデートに行ってきます!

雑記
スポンサーリンク

本日、3月14日ということで、ホワイトデーですね!1ヶ月前のバレンタインデーにも、彼女とお互いにチョコレートを贈りあってお祝いしましたが、ホワイトデーのお返しも、もちろんお渡ししています。

バレンタインデーが日曜日だったので、ホワイトデーも日曜日ということで、今日は都内ととあるお店でディナーを楽しむことにしました。と言っても、20時までの営業となりますので、18時頃から早めのディナーとしました。

そして二人とも明日は有給を取ったので、本日はそのままお泊まりして、明日は平日デートを楽しみたいと思います。

さて、2月は毎年お金がかかるという話をしましたが、3月も同様に月別で考えると出費が多い方だと感じます。ホワイトデーのお返しはそれほどの出費にはなりませんが、3月といえば出会いと別れの季節だったりもしますから、贈り物をする機会が増加するのではないでしょうか。

今年は、経理部長が退職するので、多少なりとも送別の品を送ろうと思います。

【悲報】弊社、経理部長退職のお知らせ・・・年収1,000万円プレイヤーは幸せなのか。
昨年の1月に私がマネージャーを辞めたタイミングで、今のマネージャーと同時に入社してきた、私の直属の上司、経理部長が今月いっぱいで退職することになりました。まあ、今月の始めぐらいにはすでに通達されていて、現在、期末決算の準備と並行し...

部長とは直接話をする機会があまりありませんでした。昨年の1月に入社されたので、コロナの影響でテレワークとなってからお会いすることがあまりありませんでしたので、飲みに行ったりすることもありませんでしたしね。とはいえ、一応お世話になりましたから、きちんと送別はしたいと思います。

なんにせよ、2月、3月と出費が嵩む月が続くのは辛いところですね。仕方ないことではありますが。

しかし、こういう時にちゃんとお金を使えるように、普段から資産形成に力を入れているのかなと私は思います。

大切な人との時間を過ごすためのお金や、必要な時にしっかりとお金を出すことができるのは大切なことだと思います。

結局、大金を持っていても、使うべき時にきちんと使うことができなければ、何の意味も無いと思います。普段は節約・節制が大切だと思いますが、ケチケチしていては大金を持ったまま寿命を迎えてしまう可能性も高いです。

自分に大切なものに関しては、お金を節約しすぎずにそれなりにお金を使うという生活をしておいた方が、投資にも張り合いが出ると思います。節制する時は思い切り節制し、使う時は思い切り使った方が、人生の幸福度は高まると思います。

だからこそ、普段資産形成でお金を大きくする一方で、他人とのつながりを感じるイベントではこれからもしっかりとお金を使っていきたいと思います。今日と明日も精一杯、彼女とのデートを楽しみたいと思います。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました