平素より「楽天でんき」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、2021年5月31日(月)をもちまして「楽天でんき」は楽天市場で開催している「楽天でんきにご加入&ご利用でポイント+0.5倍」のSPU(スーパーポイントアッププログラム)キャンペーンを終了することとなりました。2021年6月1日(火)以降、「楽天でんき」はSPUキャンペーンの対象外となります。
なお、2021年5月31日(月)までの各月の楽天市場でのお買い物については、以下のようにSPUキャンペーンを適用させていただきます。
「楽天でんき」SPUキャンペーン終了
— シロツグ@エンジョイFIRE (@enjoy_fire_life) March 1, 2021
なんとなく予想はしてましたけどね pic.twitter.com/IeK3aRKV3K
衝撃の大改悪!「楽天でんき」SPU対象外へ!
— やまにい@最年少ダイナースブラックカード (@yamaney_luxury) March 1, 2021
✅「楽天でんき」が6月からSPU対象外
✅他の電力会社に切り替えの場合は解約手数料なし
✅切り替えの申し込みから完了まで2週間〜2ヶ月、日にち指定不可
✅それでいて5月までに切り替えると当該月SPU対象外
SPUのために実家の電力会社変えたんやぞ😡🔥笑 pic.twitter.com/3xoDbxvX2U
株クラの節約家たちに御用達の”楽天経済圏”ですが、最近徐々に楽天経済圏の改悪が続いております。昨日、最近私も始めた楽天でんきですが、今年6月から、楽天のポイントプログラムである『SPU(スーパーポイントアップ)プログラム』から、楽天でんきが除外されることが発表されました。
今までは楽天でんきに加入しているだけで、楽天市場での買い物で+0.5%のポイントが追加で付与されるということで『楽天せどり』などを実行している人にとっては楽天でんきへの加入は必須と言えるものでした。
私自身は特に、楽天で買い物をすることはそれほど多くはありませんが、楽天でんきと楽天ガスには加入しています。光熱費の支払いにもポイントが付与されるのはありがたいですからね。
とは言え、たまに楽天で買い物するときに付与されるポイントが減ってしまうのはつらいですね。SPUの改悪はこれからも続いてしまうのかな・・・というイメージを持ってしまいます。
今年の1月にも、楽天ゴールドカードのSPU改悪が話題となったばかりですよね。

楽天SPUは確かに素晴らしいポイントプログラムですが、楽天ポイントはかなりギリギリのラインで付与されているものだということを認識しておいた方が良いのでしょう。今後もますます、ポイントプログラムが悪化していくことになるかと思います。
楽天ガスが新設されてすぐにSPUを改悪するあたりはちょっと悪意すら感じますが・・・今後も改善されることはなくても、改悪される可能性は高いということを頭の隅に入れておけば、そこまで悲観する必要もないのかもしれませんね。