【正論】お金持ち体質に生まれ変わるために必要な姿勢とは?

マネー論
スポンサーリンク

当ブログを訪問してくださる人たちの中に、「自分は貧乏なままでいい」とお考えの人はほとんどいらっしゃらないのではないかと思います。「お金持ちになりたい」「投資を通じて資産形成をしたい」と考えるからこそ、私のような投資ブログにまで目を通してくださるわけですから、非常にありがたいなと思いながら日々更新を続けております。

そんな皆様のために、投資の話ばかりではなく、普段のお金の使い方やお金に対する考え方などを共有して、『お金持ちマインド』を形成するヒントになるような記事も積極的に書かせていただいております。

今回もそんなお金持ちマインド形成に役立つ記事を『TRILL(トリル)』にて発見しましたので取り上げたいと思います。

TRILL [トリル] |国内最大級のライフスタイル情報メディア
ファッション、コスメ、グルメ、旅行、占い、恋愛、雑学など、毎日1000本以上の人気記事を配信!あらゆる場面であなたの興味をきっと刺激する、そんな情報がたくさん詰まっています。

タイトルは『お金持ち体質に変わるための行動』、実に興味深い話だとは思いませんか?

筆者曰く、今日からお金持ち体質に変わるために必要な行動を1つ挙げるとしたら、『自分の頭で考える』姿勢であるということです。

自分の頭で考えていると思っていても、何かの情報に踊らされていたり、企業の広告を鵜呑みにしているだけだと言えるでしょう。

多くの人が言うように、投資に対してリスクが高いからやめておこう、近づかないでおこうと言うのであれば、お金持ちになるのは難しいかもしれません。

投資や起業など、今まで経験したこともないことを、やる前から「自分には無理だ」と諦めていては成功する可能性はゼロと言えるでしょう。

初めから無理だと言う考えが先に出る人は、どうやったらできるかを考えていないから挑戦できないのです。

成功者に対して、「どうすれば行動できるようになるでしょうか?」と言う質問をする人がいますが、それを自分で考えることなくしては、成功することはあり得ないのです。

もちろん、名著などを読んで、成功者の考えを参考にするのは大いに結構です。本を読んで学ぶことは大切だと考えています。

しかし、だからと言って成功者の手法や考えをそのまま丸パクリしているようでは、いつまで経っても成功することはありません。成功者の考えをもとに自分なりの考えをまとめて、自分の手法に昇華させることが最も重要だと言えるでしょう。

お金が貯まらない人の口癖には、以下のようなものがあると言います。

「よくわからないから」

「教わっていないから」

「自分には関係ないから」

「それが常識だから」

「みんなが言っているから」

「そういうものだから」

「仕方がない」

「自分にはムリ」

私自身も、たまに使ってしまう言葉も含まれていますので、完璧だとは思いませんが、これらのマイナスな発言は自分で自分の枠を勝手に決めつけて、貧乏である自分を必死に保守しているように感じてしまいます。

みんなが言っているから、常識だから、それが正解とは限らないのです。その『みんな』とは一体誰のことでしょうか。その人は豊かな生活を送っているのでしょうか。

日本人は大多数の意見を尊重しがちな民族です。単一民族で形成された島国だからこその特徴だと言えます。しかし、大多数の人の意見を尊重していては、突出した人にはなれませんので、お金持ちになることは困難と言えるでしょう。

日本人の『大多数』が貧しく、金銭的に満足できていない状況を見れば、大多数の意見が、少なくともお金持ちを目指すあなたにとっては誤った認識であると考えるのは自然ではないでしょうか。

確かに、起業や投資で失敗することもあるでしょう。だからこそ、ある程度のリスクヘッジも必要だと思います。しかし、失敗するかもしれないからと言って行動を起こさないのは、最も厄介な失敗例だと言えるでしょう。

お金持ちになりたければ、まずは色んなことに興味を示すこと。そして、少額でもいいので自分の身銭を切って勝負をかけてみることが何よりも重要だと私は思います。

個人的には、起業よりはまだ、投資の方がリスクが低く、行動を起こしやすいと考えています。(これもまた、私自身の考えですので、人によって違うでしょう)

自分自身でお金持ちになる方法をよく考え、そしてまずは、やってみること。この気持ちを忘れずに日々前進して欲しいものだと私は思います。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました