私は、当ブログを通じて株式投資を継続していくことを推奨しております。1日でも早い段階から株式投資を始め、将来にむけた資産運用をすることは、自立した人生を送るために必要不可欠なことだと考えています。
ですが、私のように10代、20代の頃から株式投資に興味を示す人はおそらく少数派で、世間一般的に見れば私の方が変態なのだと思います。仲良くさせていただいている投資家兼ブロガーの方々でも、20代の頃はほとんどお金を貯めることなく散財していたと言う方も珍しくはありません。私の周りの同級生にも、毎月の収入を全て使いきってしまう生活を今もしていると言う人は多いものです。
そんな『蓄財初心者』の方たちに向けた、まずは少額から投資を始めようと言う記事を見つけましたので今回はネタとして取り上げたいと思います。

まず、今まで貯蓄の習慣がなかった人々にとっては、突然、「年間100万円を貯める!」と言うのは、なかなかハードルが高いものです。もちろん、心がけ一つで、貯蓄を始めてからすぐに毎年100万円を超える金額を投資に回している投資家さんもたくさんいらっしゃいます。
ですが、投資を始めていると言う時点で、日本では確実に『異端児』扱いですから、その時点で異常なのだと思います。(もちろん良い意味で、ですが)
「まだ投資はちょっとハードルが高いな・・・」と考える人でも、毎月まずは5,000円から貯蓄していこうと言うのが今回の記事の内容でした。
20代の間は、自由になる時間が多いのに反比例して、自由になるお金は少なくなりがちです。実際、学生の間は意識しなければお金を貯めると言うのはかなり難しいと思います。
それでも、毎月5,000円程度であれば、普段の生活の中から削減できる出費を見直せば、捻出できる程度の金額だと言えるでしょう。
例えばスマホでクーポンを利用すれば、10%引〜半額なんて言うお得な割引を受けることが可能です。いくら安くなっていても、不要なものまで買っていては出費は増えるばかりですが、必要なものでも安く買うことで、生活費を切り詰めることは可能です。毎月5万円の出費を1割引にすることができれば、5,000円を捻出することは可能ですからね。
また、意外と管理されていない人が多いであろう交通費も定期があれば定期券の範囲内で生活することを推奨されています。
もちろん、趣味として旅行に行ったりするときは交通費が大きくなってしまうのは仕方のないところです。旅行することは私は無駄な浪費だと思いませんから、それを切り詰める必要はないかなと考えています。
ですが、旅行費用を捻出するためにも、普段の生活では慎ましく、できるだけ交通費がかからない方法で生活することで無駄を省くことができるとオススメされています。
また、記事にはされていませんが、例えばスマホをキャリアのものからMVNOに切り替えれば、人によりますが、毎月5,000円程度の節約効果は見込めるのではないかと思います。
実は、私の母もスマホに切り替えた時にそれまで利用してた3大キャリアの携帯会社に不誠実な対応をされたことがきっかけで、私と同じくMVNOへ切り替えをしました。
それ以降、もう数年経ちますが、『蓄財劣等生』だった私の母も貯金ができるようになってきたようです。今でもパートで週に3日ほど働いていますが、私の仕送りだけでも十分に生活できているようで、自分で働いた分の稼ぎは全て手元に残しているようです。
姉夫婦と同居しているので何かあった時でも安心ですし、紆余曲折ありながらも、やっとお金に困らない生活を送らせてあげることができて本当に嬉しく思います。それもこれもMVNOへ切り替えて、毎月の固定費を抑えることができたからだと思います。
また、まだ20代で時間だけはたっぷりあると言う人には、副業などでさらに稼ぐと言う選択肢を取ってもらいたいと思っています。アルバイトを掛け持ちするのでも良いですし、今の時代、インターネットでもお金を稼ぐことができるようになっています。
もちろん、簡単に稼げると言うものではありませんが、時間があるのであれば、ぜひ継続して自分の力でお金を稼ぐと言う体験を20代のうちにしておくのは大きいと思います。
このように、毎月5,000円程度の貯蓄であれば、数ある手段のうちの一つを実行するだけで割と簡単に超えることができるものです。また、お金が貯まってくるとどんどん楽しくなってくるので、自動的に節約思考に切り替わっていくものです。
そして、ある程度のまとまったお金が貯まれば、その時に初めて株式投資などを通じてお金に働かせると言う体験をしてもらえれば良いかなと思います。
今の時代、投資を始めるのにまとまったお金は必要ではなく、5万円もあれば世界でもトップクラスの企業の株に投資できるプラットフォームが整っているのです。
いまだかつてないチャンスが目の前にあるのですから、コツコツお金を貯めるところから始めて、世界有数の超優良企業のオーナーになってみませんか?