実は先週、当ブログに新しく相互リンクをしてくださった投資家ブロガーの方がいらっしゃいました!
そのお方とは、米国株投資家でありブロガーの時雨さん(@shig645_toushi)です。
時雨さんは投資家としてもブロガーとしてもそれほど歴が長い訳ではないのですが、芯の通ったしっかりしたお考えをお持ちの投資家さんで、twitterでのツイート内容とか、心に刺さるようなものもたくさんあります。
投資手法は色んな形があるから良いのだと思う
— 時雨@躁鬱病米国(+J-REIT+優待株)投資家&クレジットカード愛好家 (@shig645_toushi) March 21, 2020
投資にも多様性がある
みんな違うのは良いこと
みんないいかはその人次第
ただそれを論破だとか否定するのは違うと思う
私は自身のポリシーを持ってはいるけれど自分と違った考えの人を尊敬しその考えを取り入れることで新たな自分になれる
そう信じてる
見ていてとても勉強になるな〜と思っていたのですが、なんとありがたいことに、時雨さんからお誘いをいただき、今回、時雨さんのブログ『社長の夫になるということ。』と相互フォローさせていただくことになりました。本当にありがとうございます。

時雨さんの投資手法はマイクロソフト(MSFT)やビザ(V)、プロクター・アンド・ギャンブル(PG)やマクドナルド(MCD)、ウォルト・ディズニー(DIS)と言った、私と同じ銘柄も多い中、優良なヘルスケアセクターのダナハー(DHR)、ハイテクセクターのETFであるQQQなど、最近人気の投資先も含まれるポートフォリオとなっています。私よりもかなり攻めの姿勢で、面白いかもしれません。
また、ご自身が『統合失調症』を患っておられることなどを赤裸々に語られたり、ご自身の会社の社長でもある奥様とのお話も記事にされていたりと、時雨さんの等身大の姿がハッキリと見える大変魅力的なブログだと思います!
あととても感じるのが、時雨さんのお人柄の良さですね。奥様との仲睦まじい様子が伺えますし、ご家族を大切にされてます。そして前にあげたツイートの通り、投資家としても他者を否定せず、良いモノを取り入れる違う考えを尊重すると言う姿勢は本当にしっかりした考えを持たれているからだなと感じます。
これからもぜひ仲良くしていただきたい投資家ブロガーの時雨さんですが、本当に良いブログを運営されておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ!

また現在、時雨さんとのツイートでのやり取りから生まれた素朴な疑問『投資家あるある』を募集しています!
心優しい投資家の皆様に質問です!😊
— Yuki@Snowball (@Yuki50479766) April 26, 2020
皆様が投資を始めてから、お金に対する意識が明らかに変わったなという『投資家あるある』エピソードを教えて下さい!
例)iPhoneの価格を見て、『このお金でAAPLの株が○株買えるな…』とつい株価と比較してしまった
皆様どうぞよろしくお願いします!🙇♂️
特に期限は設けていませんが、今朝ツイートしたところ、ものすごくたくさんのリプをいただき、大変嬉しく思っています。これだけたくさんのご意見をいただけたので、何らかの形で当ブログでも記事にまとめれたらな〜と思います。
このようなたくさんの価値あるご意見をいただけたのも、時雨さんとの会話があったからこそです。本当にありがとうございました!
おそらく時雨さんも50歳までに1億円の資産を築いてセミリタイアという目標を達成されることだろうと思います。リスクも承知した上で、資金の一部をレバレッジETFなどにも資金を投じる姿勢は貪欲なまでに資産形成をするという意思の表れなのだと思います。
これぞ、良いと思ったものはどんどん取り入れるという時雨さんの等身大の魅力なのだなと思います。これからも投資家として、また一人の魅力ある人として、時雨さんのブログは要チェックだと言えるでしょう!
相互フォローいただき、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!