【朗報】コカ・コーラのアルコール飲料、『檸檬堂』ついに再販開始か…!1日でも早い再販を望む声も続出。

投資の考え方
スポンサーリンク

先日、コカコーラが日本限定で展開しているアルコール飲料『檸檬堂』が一時出荷停止となったことが話題になりました。

【悲報】コカ・コーラのレモンサワー、『檸檬堂』が一時出荷停止へ…売れすぎちゃってゴメンなさい!!!
昨日、コカ・コーラボトラーズジャパンは、販売が想定を上回り、生産が追いつかなくなったとして、レモンサワー「檸檬堂」の出荷を一時休止すると発表しました。檸檬堂は日本コカ・コーラが開発し、18年5月に九州で販売を開始。19年1...

出荷停止の原因は、予想外の『売れすぎ』によって生産体制が追いつかなくなったというものであり、コカ・コーラ(KO)の株主としてはこれ以上ない嬉しい悲鳴である。

もちろん、生産体制を整えていれば出荷停止となっていた期間も売上に寄与したということを考えれば機会損失ではあるものの、予想外に売れてしまったのだから仕方ありませんね。初めに生産体制をしっかり整えたのに、大して売れなかったというよりはよほど良い結果と言えるでしょう。

私自身も普段は家でお酒を飲むことはめったにないのですが、檸檬堂は何度か買って美味しく飲ませていただきました。

さて、そんな檸檬堂が出荷停止となってからはや半月、もともとコカコーラの発表では今月中の出荷再開を目指しているという話でした

公式に発表はないですが、一部の地域では、塩レモンを中心に檸檬堂の再販が開始しているとのこと。

私は今週は繁忙期のため、スーパーマーケットに行けていないのですが、もしかしたらすでに関東でも取り扱いが再開しているのかもしれませんね。

檸檬堂シリーズでも大人気で、日本で今一番売れている缶チューハイである『定番レモン』味もAmazonではすでに取り扱いが再開しており、通常の配送スケジュールでお手元に届くようになっています。

私は、実際に自分で利用してみた上で、これはオススメ!というモノしかAmazonのリンクを貼り付けないようにしていますが、檸檬堂シリーズは、はちみつレモン以外は飲んでみましたがどれも本当に美味しいです。お店でレモンを絞ったようなフレッシュさを感じれるレモンサワーというのは缶チューハイでは檸檬堂シリーズが初めてだと思います。

多分甘いものが好きな私からすればはちみつレモンも美味しくいただけるんだろうなぁ。再販を確認したら、はちみつレモンも一度買って見たいと思います。

さて、今回、檸檬堂が出荷停止となったことはニュースにもなりました。そして、もともとアナウンスしていた予定通り、1月末現在で入手することができる環境が整っていますので、まだ飲んだことがないという潜在的なユーザーも、出荷が停止になるくらい売れてるレモンサワーってどんなだろう?と興味を持って手にとってもらえることでしょう。

そして何より、檸檬堂の強みは、他のレモンサワーよりも少し割高な値段設定となっているにも関わらず販売開始以降、一気にトップをとるほどの人気商品となっているのである。

この事実だけでも、コカ・コーラのさらなる成長に貢献してくれるだろうことは期待できるのではないでしょうか。コカ・コーラは30日にかなりの好決算を出したことで、コカ・コーラにしては爆上げとも言える、前日比3%超の株価上昇を見せました。

コカ・コーラ、10-12月は売上高の伸びが予想上回る-低糖飲料が好調
30日の米株式市場で、清涼飲料メーカーのコカ・コーラが上昇。2019年10-12月(第4四半期)決算で売上高の伸びが市場予想を上回った。同社は国外需要が拡大したほか、米国で低糖商品の需要が増えたと説明した。

今はまだ日本限定で世界的な展開をする予定はないようだが、アルコール飲料は値上げしやすく、利益率も高い商品ですので、もし世界中でコカ・コーラのアルコール飲料が親しまれるようになった時、コカ・コーラはさらに大きく成長していくのではないでしょうか。

コカ・コーラの飲料メーカーとしてのネームブランドは世界中の投資家の耳にも十分すぎるほど届いており、高級ブランドとは違うものの、一般大衆にまで広まっており、最も親しみのあるブランドと言っても過言ではないのではないでしょうか。

さらに、どれだけ人が健康志向になろうとも、生物である以上、飲料がなければ生きていくことができません。飲み物を飲むということは、どれだけ技術が進歩しようと、人間が人間である限り決してなくならない生命維持になくてはならない必須の行動なのです。

コカ・コーラはコーラのような炭酸飲料だけでなく、ミネラルウォーターやお茶に加えて、エナジードリンクや檸檬堂のようなアルコールなど、様々な分野の飲料に手を広げており、その優位性のある販促ルートとブランド力でいち早く社会に溶け込ませることができるのです。

今の世の中では、飲み物を手にとればほとんどのジャンルでコカ・コーラの影響を受けることとなり、その事実こそがコカ・コーラに投資すべき何よりの理由であると自信を持って言えるのです。

週末で月末の今夜は、再販しているかもしれない檸檬堂で一杯やってみるのも良いのではないでしょうか。

↓ポチっとワンクリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

↓こちらもワンクリックいただけると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました