私が当ブログを継続しているのは、ブログを通じて米国株の魅力や優位性にたくさんの方に気づいてもらい、長期的な目線で株式投資を継続することで、多くの方にお金に困らない程度の将来を築いてほしいと考えているからです。
とてもありがたいことに、当ブログを見て『米国株投資を始めました!』というお声がけをいただくことも増え、そのたびにブログを始めて良かったなと感じています。
とは言え、まだまだ米国株はおろか、株式投資すら一般的には広まっていないというのが日本の原状です。投資をするのもしないのも、個人の自由であり、自己責任とは言えるのですが、米国株投資をもっと世に広める方法は何か無いだろうか?と考えております。
ですが、このたびついに、日本人に米国株投資を広める魔法の言葉を発見しました!それは…
『NYのセレブに話題!』
というフレーズを頭につけることです。
『NYのセレブに話題!今人気のハイテク株投資とは?』
『NYのセレブに話題!長期投資に適した優良企業とは?』
なんでもかんでもNYのセレブの話題にしておけば、NYのセレブが大好きな日本人たちはすぐにつられて米国株を買うのではないでしょうか。
日本人はアメリカが大好きですので、NYのセレブのまねごとをするのがいつの時代も最先端です。体格も体質も違う欧米人と同じファッションを着て、同じものを食べ、Instagramに投稿して『リア充』アピールするのが、過去数十年間のイケてる日本人のトレンドです。
最近では、着物や寿司など、元々日本文化だったものまで米国から逆輸入してトレンド入りしたりすることがありますよね。
別にそれが悪いことだとは言いませんが、良いことだとも思いません。
基本的には足の短い日本人が米国人と同じような服を着ても、どうもパッとしませんし、朝食に、最近耳にするようになった南米原産のフルーツのスムージーを飲むよりも、お味噌汁を一杯飲んだ方が日本人の体質には合ってるような気もします。
ですがイケてる日本人たちはサイズの合わない服を着て、朝からスムージーを飲むのです。なぜならNYセレブが同じような生活をしているからです。
それくらい日本人はNYセレブが好きなので、この魔法のフレーズを頭に入れれば日本人の米国株保有者が増えるのは間違いないと言えるでしょう。
そして何より、NYセレブに株式投資が人気なのは当たり前とも言えますが事実です。
実際にNY在住かはどうかは問わず、米国に住むセレブで投資をしていない人は居ないだろうと思います。
お金持ちがお金持ちになるには、規模の大小に関わらず投資をすることは基本的なことであると言えるでしょう。
レオナルド・ディカプリオや、ロバート・デ・ニーロといったハリウッドスターから、レディ・ガガや、ジャスティン・ビーバーと言った超人気ミュージシャンまで、有名なセレブリティたちは株式をはじめ、様々な資産に投資していることでも有名です。
昨年10月には、元プロバスケットボール選手のマイケル・ジョーダン氏がプロバスケチームに投資をして、爆益を得たことが話題となりました。

そんな著名な彼らが広告塔になって株式投資の魅力を伝えてくれれば良いのですが、それは実現するのが難しいでしょうから、やっぱりNYセレブに人気だと触れ回るのがベストでしょうね。
NYダウは過去200年間、幾度となく暴落や調整に見舞われながら、最高値を更新し続けてきた、世界一強い株式市場と言えます。
つまり言い換えれば、本物のNYセレブたちには、過去200年間に渡って、ずっと米国株投資がトレンドだったと言えるのです。
毎年のようにコロコロ変わるファッションやトレーニング、スーパーフードにお金をかけるくらいなら、本物のNYセレブに大人気であり続けている米国株投資を私は強くオススメいたします。