なんで・・・?ねえ、なんでなの・・・?答えてよ!!!

どうしてこんなに株価が暴落するの・・・?こないだ(決算が)大丈夫って言ったばかりじゃん!!!

いいえ、うそじゃありません!確かに、確かにこの目で見たんだ・・・!



ほら!やっぱりうそじゃなかったんだ!これだけ決算が順調なら株価が下落してるのなんてただの夢だ!・・・と言う訳にはいきません。
昨日、確かにジョンソン・エンド・ジョンソン株は大きく下落しました。一番大きな理由はおそらくベビーパウダーの件ですね。

FDAの指摘を受けて、同社は一部のベビーパウダーをリコールしました。それが株価に悪影響を及ぼしたのは明白です。ですが、今回の件はそれほど悲観すべきことではありません。
ベビーパウダーの件でリコールしたのは、あくまで自主回収ということです。強制的にリコールさせられたのとは意味合いが違います。更に言えばベビーパウダーの売上というのはジョンソン・エンド・ジョンソンの売上全体のわずか2%程度。それほど大きな影響は無いでしょう。
更に同社はオピオイドの件でも和解案で交渉が始まったので、ここ最近の同社株の動きを不安定にしていた要素は解決に向かっていると見ても良いのでは無いでしょうか。

それにしても最近のジョンソン・エンド・ジョンソンは本当にやんちゃな値動きをしますね。

本当に私が扱っている個別株の中では一番振り幅が大きい気がします。まさに『ミスターマーケット』というのがピッタリな銘柄です。
そんなミスターマーケットが落ち込んでいる時は、買いのチャンスです。え?私ですか?もちろん買い増ししました。

初めは成行で3株、まだ下がるかなと思って130ドルで2株の指値注文。計5株と超少額での打診買いをしてみました。思っていた以上に株価は暴落しましたけどね。。。
前述の通り、ジョンソン・エンド・ジョンソンは決算は良好でした。更にベビーパウダーの件も、そこまで悲観する内容では無いですし、かなり前から協議している事柄が今になって進展したというだけで、その都度慌てふためいていたら命がいくつあっても足りません。何度も申し上げておりますが、訴訟やFDAからの指摘は株価を売るタイミングなどでは決してありません。むしろそのような下落局面で買い増しした投資家こそが、企業が危ういときに応援し、買い支える本当の投資家と言えるのでは無いでしょうか。
躁鬱病のミスターマーケットを支えてあげることで、将来あなたに大きなリターンをもたらしてくれるかもしれません。ジョンソン・エンド・ジョンソンはこないだの決算なんてうそのようにまたしばらく落ち込み続けるかもしれませんが、機を見て追加投資をし続けることで、応援したいなと思います。これからも退場することなく押し目買いを続けていきたいところですね。