社会・政治 【朗報】新型コロナワクチン製造でジョンソン・エンド・ジョンソンとメルクが共闘! バイデン政権は今月2日、米製薬大手メルクが米ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)の新型コロナウイルスワクチンを生産すると発表した。J&Jのワクチンは1回の接種で済み、冷蔵庫で保管可能なため扱いやすい。ワクチンの供給を加速させる... 2021.03.03 社会・政治
投資の考え方 【悲報】ボロ株投機家さん「オンキヨーが10円から30円まで回復!?これはミラクルあるで!全ツッパや!」→現在 1500円→10円→30円→15円 彡()()オシッコショワワワワ… 引用元: 先月、債務超過で上場廃止になる可能性があるということでネタにした日本のボロ株、オンキヨー(現・オンキヨーホームエンターテイメント)ですが、一時的... 2021.03.03 投資の考え方
家計見直し 【恐怖】夫に内緒で借金をしている主婦、4人に1人は借金200万円以上という結果に… 今年2月に『夫に内緒で借金した経験がある主婦』という特殊な属性の主婦100名を対象にして行われた、『主婦の借金に関する調査』というアンケートによると、夫に内緒の借金額は平均で86万円、また、全体の25%、つまり4人に1人は200万円以上も... 2021.03.02 家計見直し
ブログ 【感謝】当ブログの記事数が2000を突破しました! 私Yukiが当ブログを開設したのは、2019年の4月から、当時28歳で、29歳になる直前のギリギリのタイミングでした。「20代の間に、自分でお金を稼ぎながら、何か人に楽しんでもらえるようなものを作りたいな」と思い立ち、簡単に辞めないように... 2021.03.02 ブログ
マネー論 【悲報】楽天でんき、SPUキャンペーン終了のお知らせ・・・ 平素より「楽天でんき」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、2021年5月31日(月)をもちまして「楽天でんき」は楽天市場で開催している「楽天でんきにご加入&ご利用でポイント+0.5倍」のSPU(スーパ... 2021.03.02 マネー論
投資の考え方 【悲報】Mr.サンデーで今度は”FIRE特集”が放送。良い内容だったのに批判的な意見も続出してしまう… Mr.サンデーでFIRE紹介されてたけど、最後の締めは結局批判的な内容だったなー色んな人にFIRE話すけど、なかなか理解されない。だから、もっと理解を広げていかないとなー#FIRE#セミリタイア— 軍曹@投資✖&... 2021.03.01 投資の考え方
投資実務 【超絶朗報】つみたてNISAでお馴染みの『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』、2月度も堂々首位をキープ! S&P500に連動する投資信託のうち、今のところ最も信託報酬などの手数料が安い『SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド』が今月もSBI証券におけるつみたてNISAランキングと積立件数ランキングで2冠を達成しました。... 2021.03.01 投資実務
マネー論 【転職】就職するなら、やっぱりIT企業が良いなと思う理由。 私Yukiは、20代の間に転職を重ね、すでに会社員としては4社目を経験しております。全て正社員ですので無期雇用契約ですが、結果的に短期間での雇用となっており、どんどんステップアップすることができたと感じています。今、私が毎月高額の投資がで... 2021.03.01 マネー論
マネー論 【朗報】NTTドコモの『ahamo』。さらなる値下げで一強となるか! 今月27日、NTTドコモは、格安プラン『ahamo(アハモ)』について、現在の20ギガバイト2,980円(月額)から、さらに、値下げする方向で調整していることが、関係者への取材でわかりました。KDDIや、ソフトバンクはahamoへ対抗すべ... 2021.02.28 マネー論
ポートフォリオ 【悲報】管理人Yuki、2月最終日も資産が減少してしまう・・・ 早いもので今年も2月が終わりました。1月から3月までと言うのは驚くべき早さで過ぎていくものですね。今月は月末が週末と重なったので、早速ですが、2月末時点での資産額を発表したいと思います。 株式資産額は以下の通りとなりました。 ... 2021.02.28 ポートフォリオ